• ホーム
  • コラム
  • リーダー育成研修│ 【3】検出力 問題発見を習慣化する「新5S思考術」
コラム

リーダー育成研修│ 【3】検出力 問題発見を習慣化する「新5S思考術」

目次

セミナー⑧ 「新5S思考術」
社内の「問題発見」の習慣をつける

一般的な5S活動では職場をピカピカにお掃除する活動と捉えられがちですが、「新5S思考術」では一般的な5S活動に人材育成の要素を組み込んでいるのが特徴です。

新5S思考術では、5S活動を通じて社内の「問題」を発見します。「問題」を発見するために重要なことは、何か問題かをまず知ることです。問題が何かがわからならければ、職場において問題は認識されず見過ごされてしまいます。

職場における問題を放置しておくと、作業中の怪我といった労働災害や作業ミスと言ったヒューマンエラーに繋がります。

また、作業がしづらい状況下においては、労働時間が長時間に渡るため、メンタルヘルスにも悪影響を及ぼします。

そのような状況から脱出して、職場で働く人が作業しやすい快適な職場を作って行く基本となる考え方が新5S思考術です。全員で同じ新5S思考術の考え方を学ぶことで共通言語や共通認識となるため、職場で実践しやすい環境をつくります。

また、新5S思考術では「コーチング心理学」を活用して、人間の心理にアプローチしているので、効果も持続しやすく、5S活動の習慣化にも繋がります。

コース内容

  1. 新5S思考術と5S活動の違い
  2. モラルとモラール (挨拶の大切さを知る)
  3. 整理で運搬ロス・歩行ロスをなくす
  4. 清掃で組織学習力を高める
  5. 整頓で動作ロスを徹底的になくす
  6. 清潔で職場のルールを全員参加で構築する
  7. しつけでルールを守る人材を育成する
  8. ポカミス・ヒューマンエラーをなくす方法を学ぶ

セミナー⑨ 新5S思考術 体験型 ~ムダを探す~

改善ファシリテーターが実際の職場を訪れ、その場で職場のムリ、ムダ、 ムラを指摘することで、普段は気づかない点に気づかせ、解消していくにはどうすればよいかを実地で指導します。活動を実際の現場で行うコンサルティングサービスを含めたセミナーです。

改善指導の実技を実地で行うことで、よりリアルな職場環境の中でプロの改善ファシリテーターの目線、プロセスを見て体験することができます。具体的には、工場の場合、改善動機向上コーチングを行います。目の前でやり方を学ぶため、説得力・理解力が高まり、より現場での改善行動の実践につながりやすいプログラムです。

また、改善ファシリテーターが実際の職場で課題発見を行うので、改善が停滞しているような職場の課題を実際に解決できます。ロスの定義という知識が必要になるため 新5S思考術の座学を終えたクラス の方々が受講対象となります。また、5Sパトロールの視点や指摘方法を学ぶこともできます。

コース内容

  1. オープンミーティング(現場体験型学習の進め方の説明)
  2. 職場視察(30~60分)
  3. 「視察結果」のまとめ
  4. 総合ブリーフィング

5S活動の目的とは│「気付き力」の高い人財育成|ナレッジリーン

整理・整頓・清掃・清潔・躾。これらをローマ字表記したときの頭文字を取って「5S」と呼ばれる活動。今回は、5S活動についてお話をすすめます。

kmri.co.jp

og_img

研修プログラム一覧

能力セミナー名称/研修一覧
学習力

セミナー① マインドマップ
セミナー② マインドマップ記憶術
セミナー③ マインドマップ読書術
セミナー④ 改善ファシリテーション

伝達力
(コミュニケーション)

セミナー⑤ リーダーズコミュニケーション研修 ver.1 (NLPビジネスコーチング)
セミナー⑥ リーダーズコミュニケーション研修 ver.2 (LABプロファイル®入門編)
セミナー⑳ リーダーズコミュニケーション研修 ver.3 (LABプロファイル®プラクティショナー)

指導力
(リーダーシップ)

セミナー⑦ ビジネス心理Ⅰ・Ⅱ(チームビルディング)
検出力 

セミナー⑧ 新5S思考術
セミナー⑨ 新5S体験型 ~ムダを探す~

分析力

セミナー⑩ なぜなぜ分析 【基本編】
セミナー⑪ なぜなぜ分析 【実践編】
セミナー⑫ 「問題」発生メカニズム ~発見・解決~
セミナー⑬ 問題解決原理原則アプローチ

行動力

セミナー⑭ 「問題解決」行動 ~改善実習指導~
セミナー⑮ 「生産管理」視点の問題解決セミナー
セミナー⑱ 安全意識と行動力を高める

その他

セミナー⑯ 「ISOマネジメントシステム」関連教育
セミナー⑰ フードディフェンス心理学

研修パッケージ改善ファシリテーター 次世代リーダー研修
       詳しくは下記をご参照ください。

「 改善ファシリテーター 
 次世代リーダー研修」のご紹介

あなたの会社の未来を切り拓くリーダーを多数輩出

幹部やリーダーに昇進・昇格する未来のリーダーに対して、「学習力」「伝達力(コミュニケーション)」「指導力(リーダーシップ)」「検出力」「分析力」「行動力」を総合的に鍛えるプランです。
弊社がご提供できる教育や実習コンテンツを一定の期間(約1年間)かけて、次世代リーダーの育成と意識改革を行います。

■期待される成果

  • 問題検出力の向上
  • 問題解決力の向上
  • 改善力の向上
  • 部下や後輩の育成力向上
  • 学習意欲の向上

■コース内容(一例)

  1.  開校式/マインドマップ    1日間    4月開講
  2. 改善ファシリテーション    1日間    4月開講
  3. 速読術    1日間    5月開講
  4. 記憶術    1日間    6月開講
  5. 新5S思考術    1日間    7月開講
  6. 新5S体験型 ~ムダを探す~    1日間    7月開講
  7. なぜなぜ分析 【基本編】
  8. なぜなぜ分析 【実践編】    2日間    9月開講
  9. 問題解決原理原則アプローチ    3日間    10月開講
  10. ビジネス心理Ⅰ・Ⅱ(チームビルディング)    2日間    11月開講
  11. 「問題解決」行動 ~改善実習指導~    4日間    12月開講
  12. リーダーズコミュニケーション研修ver.2 (LABプロファイル®)    2日間    1月開講
  13. 成果発表会/修了式    1日間    2月開講

規定のセミナー及び実習に参加し、かつ「問題解決」行動実習において一定の成果を得た受講生には「改善ファシリテーター修了証」を授与致します。
「改善ファシリテーション 研修」に関して詳細をお知りになりたい方、
貴社に合わせた研修プログラムをご相談したい方等はお問い合わせ下さい。

毎週月曜日に「改善ファシリテーション」をテーマとしたコラムを更新、
火曜日にメールマガジンを配信しております。是非ご登録ください。(ご登録は無料です)


ファシリテーション研修|ナレッジリーン

会議をもっと上手に進行出来たら、、と思うことはありませんか?ファシリテーションスキルは、リーダーに数多く求められる資質の中の一つです。コミュニケーション心理学を活用しながら、スキルの向上を目指します。

kmri.co.jp

og_img

階層別研修|ナレッジリーン

企業内研修では、新入社員・現場リーダー・管理職・経営層向けなど、それぞれのスキルや知識に合わせた育成が必要です。ご要望に合わせた適切なプログラムをご用意し、効率的かつ効果的なトレーニングを実施します。

kmri.co.jp

og_img

問題解決・課題解決|ナレッジリーン

『問題解決」ができる組織とは、どのような組織なのでしょうか。それは、改善が思うように進む組織(改善する組織)のことです。『問題解決』できる組織の育成には、ムダを見つける教育が欠かせません。

kmri.co.jp

og_img


体験セミナーのお申し込みはこちらから

お気軽にお問い合わせください

坂田 和則さん画像
マネジメントコンサルティング2部 部長
坂田 和則

国内外において、企業内外教育、自己啓発、人材活性化、コストダウン改善のサポートを数多く手がける。「その気にさせるきっかけ」を研究しながら改善ファシリテーションの概念を構築し提唱している。 特に課題解決に必要なコミュニケーション、モチベーション、プレゼンテーション、リーダーシップ、解決行動活性化支援に強く、働く人の喜びを組織の成果につなげるよう活動中。 新5S思考術を用いたコンサルティングやセミナーを行い、現在、企業支援数が190件以上及び年間延べ3,400人を越える人を対象に講演やセミナーの実績を誇る。

お気軽に私たちにご相談ください

 03-6450-1877(受付時間 平日10:00~18:00)