【WEB研修・FSSC22000】5/9 開催 内部監査員スキルアップ研修 ~試験所分析のスキーム解釈文書に対応~
定員
ー
参加費
10,000 円/ 1 名( 税別)
※キャンセルポリシー
キャンセル料は以下の通り頂戴します。
3-7日前:受講料の20%
2日前から当日:受講料の100%
場所
オンライン研修【Zoom】
せっかく5S活動を始めたのに…
実は、5S活動が単なる「お掃除」や「片付け」で終わってしまっている企業様は少なくありません。本来、5S活動は職場の効率を上げ、組織全体の問題解決力を強化するためのものです。
しかし、その効果を十分に発揮させるには、改善の進め方である「改善モデル」をしっかり理解し、推進することが必要です。
そこで当セミナーでは、新しい視点から5S活動を捉える「新5S思考術」を学び、日常の業務を通じて組織全体の思考を変える方法をご紹介します。
コーチング心理学を取り入れることで、従業員のモチベーションを高め、5S活動が持続可能で効果的なものへと変革するお手伝いをいたします。
ぜひ、この機会に5S活動を進化させ、問題解決力のある組織づくりを目指してみませんか?
「新5S思考術」については、詳しくはこちらのページもご覧ください
初めて聞く内容が多く新鮮だった。5S活動 について改めて考える機会になりました。 |
講師の坂田さんの話し方も雰囲気も良く、楽しく勉強させて頂きました。まさに最近の悩みだったことが解決につながりそうな内容でした。 |
資料や内容等わかりやすく、大切な箇所は復唱してくださっていたので要点が頭に入りやすかったです。 |
オンラインでのセミナーを受ける機会が、今までありませんでしたが、実際に会場に行って受けるものと大きな違いを感じませんでした。 |
仕事だけでなくこの先の人生にも役立つと思いました。物事や時間の無駄を省きたいので活かしていきたいです。 |
講師の方による具体的な事例なども参考になり、非常に為になった。 |
イベント名 | 5S活動 × その気にさせる心理学 =『 新5S思考術』体験セミナー |
---|---|
開催日時 | 2025年3月27日(木)13:30~15:00(講師:酒徳) |
プログラム詳細 | ① VUCAに備える ② 新5S思考術 ◆ 質疑応答 |
参加費 | 参加費: 無料 |
定員数 | ー |
主催者 | 株式会社 ナレッジリーン |
開催場所 | オンライン研修【Zoom】 |
備考 | ー |
国内外において、企業内外教育、自己啓発、人材活性化、コストダウン改善のサポートを数多く手がける。「その気にさせるきっかけ」を研究しながら改善ファシリテーションの概念を構築し提唱している。 特に課題解決に必要なコミュニケーション、モチベーション、プレゼンテーション、リーダーシップ、解決行動活性化支援に強く、働く人の喜びを組織の成果につなげるよう活動中。 新5S思考術を用いたコンサルティングやセミナーを行い、企業支援数が190件以上及び年間延べ3,400人を越える人を対象に講演やセミナーの実績を誇る。
「組織の数だけシステム・解決策は存在する」という信念のもと、各社の状況に応じたオーダーメイドの支援・研修を得意とする。また、①マネジメントシステム、②新5S思考術、③NLP(神経言語プログラミング)を基礎とする心理学・コミュニケーションを 融合した「改善ファシリテーション」の考え方を取り入れた手法・事例なども人気。その研修は単なる仕組みの構築・改善ではなく、 わかりやすさ、すぐに実践できると定評がある。常に目的・理由を考え、主体的に活動できる組織文化を醸成することに注力し、「人と組織」の成長を通じてお客様と共に笑 顔と感動を分かち合うことを大切にする。