• ホーム
  • コラム
  • ストレス軽減に効果大!『ディストラクション法』とは│簡単にできるセルフ・コントロール
コラム

ストレス軽減に効果大!『ディストラクション法』とは│簡単にできるセルフ・コントロール

目次

日々の生活につきまとうストレス。

これが蓄積してしまうと、体の調子がおかしくなったり、モチベーションも上がらないといった悪影響が起きやすくなります。
自分の意志でストレスに向き合い、ストレスを軽くすることを「セルフ・ストレス・マネジメント」といいます。

今日は、あなたのストレスを簡単な方法で軽減できるおはなしです。気を紛らわせることで、 ストレス軽減 も、元気も手に入れられますよ。

『モノ』にぶつけると、 ストレス軽減 できる!?

私が講師を務めるコーチングセミナーでは『 ストレス軽減 ワーク』というものを取り入れています。
これは、リーダーがコーチングを部下や後輩に施すと、時にはリーダーにとってストレスとなって跳ね返ってくる場合もあり、リーダーの「セルフ・ストレス・マネジメント」はとても大切です。

このワークでは、『もの』を使い、それにぶつけることで、 ストレス軽減 できるといった内容です。
多くの方が、このワークを体験すると「ストレスが軽くなった。」と言われます。
しかし、このワークは、一人で行うことができないという弱点があり、「セルフ・ストレス・マネジメント」に適さない点が指摘されています。

ひとりでストレス・コントロールができれば、職場でも自宅でも、場所や時間を気にせずストレス・コントロールが可能になるのですが・・・・

おすすめしたい『ディストラクション法

『ディストラクション』とは、注意を散漫にするという意味があります。

例えば、身近なストレスとして通勤などがあります。
混雑やら、最近では感染予防などにも気づかう必要もあり、多くの方がストレスを感じているそうです。

このストレスを感じている時
『今日のランチは何を食べようかな~』
『昨夜見たドラマ、楽しかったな~』
『今度の週末に映画でも見に行こうかな~』
など、通勤途中に『別のモノゴトを考える。』ようにすると、通勤に対する ストレス軽減 ができます。
これが、『ディストラクション法』と呼ばれる方法です。

冷たい氷水に指先を浸しながら、我慢のできる時間を測定するという実験が行われたそうです。
この実験は、指を氷水に浸しながら『冷たさに耐えてください。』と言われた人と『なにか、楽しかった時のことを想い出してください。』というように冷たさから意識をそらすように言われた人に分けて行われました。
すると、意識をそらした人の方が耐久時間が長くなったとのことです。

冷水の冷たさに耐えることも苦痛であり、ストレスです。しかし、『別のモノゴトを考える。』ことで ストレス軽減 できることが解ったのです。

意識をそらすことで、ストレスを感じる時間を少しでも減らすことができれば、セルフコントロールができているということです。
セルフコントロールが上手くいくと、 ストレス軽減 になるということ。

ストレス軽減 のためにも、関係の無いことを考える時間をあえて作ってみませんか?


メンタルヘルス・ストレスマネジメント|知識経営研究所

『 働く人が全てにおいて安心できる職場』こそ、安全な職場です。組織のコミュニケーション力・個人のモチベーションの維持と向上を目指し、感情を自らコントロールできる人材育成をサポートします。

kmri.co.jp

og_img

改善テクニック|知識経営研究所

課題や問題を解決するためには、その状況に合った改善テクニックを選択して使うことが重要です。弊社では今までの知見から『改善のツボ』を見つけ出し、必要なテクニックやツールをご提供いたします。ISOマネジメント運用をブラッシュアップさせることにも有効です。

kmri.co.jp

og_img

毎週月曜日に「改善ファシリテーション」をテーマとしたコラムを更新、火曜日にメールマガジンを配信しております。是非ご登録ください。(ご登録は無料です)

お気軽にお問い合わせください

体験セミナーのお申し込みはこちらから

坂田 和則さん画像
マネジメントコンサルティング2部 部長
坂田 和則

国内外において、企業内外教育、自己啓発、人材活性化、コストダウン改善のサポートを数多く手がける。「その気にさせるきっかけ」を研究しながら改善ファシリテーションの概念を構築し提唱している。 特に課題解決に必要なコミュニケーション、モチベーション、プレゼンテーション、リーダーシップ、解決行動活性化支援に強く、働く人の喜びを組織の成果につなげるよう活動中。 新5S思考術を用いたコンサルティングやセミナーを行い、現在、企業支援数が190件以上及び年間延べ3,400人を越える人を対象に講演やセミナーの実績を誇る。

お気軽に私たちにご相談ください

 03-6450-1877(受付時間 平日10:00~18:00)