平成28年に閣議決定された「地球温暖化対策計画」に基づき、
国の温室効果ガス排出量削減目標達成に向け、
地方公共団体が管理する公共施設のさらなる省エネルギーが強く求められております。
弊社では、用途が多岐にわたる公共施設の省エネルギー支援を実施しており、
省エネルギー診断による各種施設の課題把握に加えて、
その課題を踏まえた実効性のある施策の立案および実行支援まで
ワンストップでサービスを提供しております。
省エネルギー診断を軸に、現地の実態を踏まえた、より実効性のある支援を
お客さまの課題や予算にあわせたオーダーメイドで構築し提供いたします。
ウォークスルーやヒアリングによる情報収集を中心に半日~2日程度の短期間で実施する「簡易診断」と
設備のエネルギー使用状況や施設の室内環境の測定を1週間~1ヵ月程度の長期間で実施する「詳細診断」があります。
簡易診断は施設全体の課題と省エネ余地の把握、詳細診断は設備単位の評価や省エネ効果の検証が主な目的となります。
提案内容 | 試算効果 | |||||
省エネ量 |
CO2 削減量 |
光熱費 削減額 |
投資回収 年数 |
|||
設備 更新 ・ 設備 改修 |
給気ファンの インバーター化 |
空調機の給気ファンにインバーターを導入し、 回転数制御によりモーター動力を減らすことで、 ファンの電気使用量を削減 |
36,247 KWh/年 |
18.2 t-CO2/年 |
834,000 円/年 |
2.2 年 |
蒸気配管の保温 |
蒸気配管のバルブ等の露出部に保湿加工し、 放熱ロスを減らすことで、 ボイラのA重油使用量を削減 |
3,400 L/年 |
9.3 t-CO2/年 |
240,000 円/年 |
0.9 年 |
|
蛍光灯のLED化 |
蛍光灯をLED灯に更新することで、照明設備の 電気使用量を削減 |
54,321 KWh/年 |
28.4 t-CO2/年 |
1,041,000 円/年 |
4.2 年 |
|
運用 改善 |
空調機の 外気導入量 の削減 |
空調機の外気導入量を調整し 空調負荷を減らすことで、 チラーの電気使用量を削減 |
7,372 KWh/年 |
3.5 t-CO2/年 |
147,000 円/年 |
設備投資 なし |
蒸気ボイラの 空気比の調整 |
空気比を適正な水準に調整し 排気ガスの排熱ロスを減らすことで ボイラのA重油使用量を削減 |
1,134 L/年 |
3.1 t-CO2/年 |
79,000 円/年 |
||
コンプレッサの 吐出圧の低減 |
工場の生産設備が必要とする圧力に 吐出圧の設定を下げ、コンプレッサの 電気使用量を削減 |
16,141 KWh/年 |
7.7 t-CO2/年 |
291,000 円/年 |
弊社では、関東圏の地方公共団体を中心に用途が多岐にわたる公共施設全般の省エネルギー診断を実施しております。
そのほか、民間の工場や商業施設、病院等の実績もあります。
主な地方公共団体 | |
東京都 | 港区、世田谷区、町田市、西東京市、小平市、瑞穂町 |
関東圏 |
神奈川県、海老名市、茅ヶ崎市、松戸市、成田市、富里市、 東金市、川口市、草加市、土浦市、龍ヶ崎市、太田市、東吾妻町 |
その他 |
三重県、兵庫県、大東市、富士河口湖町、掛川市、川根本町、 佐久市、千曲市、丸亀市、古賀市、佐世保市、府中本町 等 |
区分 | 主な公共施設 | 件数 |
事務系 | 庁舎、公民館、文化会館、図書館、美術館、消防署、保育園、児童館 等 | 116 |
教育系 | 幼稚園、小学校、中学校、高校、給食センター、体育館、運動場 等 | 93 |
福祉系 | 福祉センター、高齢者支援センター、保健センター、老人ホーム、温浴施設 等 | 33 |
インフラ系 | 上下水道事業、し尿処理事業、廃棄物処理事業 等 | 17 |
その他 | 道の駅、宿泊施設、レストラン、公園 等 | 23 |
合計 | 282 |
【参考】民間施設(工場、商業施設、医療施設、福祉施設、運動施設、事務所 等):44
※ 令和2年 4月現在
省エネルギー支援関連の業務実績をご紹介いたします。
業務名 | 発注者 | 実施年度 |
省エネルギー診断支援 | 西東京市 | 平成20年度 |
港区教育施設エネルギー使用量等集計・報告等支援業務 | 港区 | 平成22~26年度 |
エネルギー管理標準等作成 | 茅ヶ崎市 | 平成23年度 |
省エネ法等の各種法令対応 | 館林市 | 平成24~31年度 |
省エネ法対策調査 | 土浦市 | 平成25年度 |
省エネルギー行動シートの作成 | 世田谷区 | 平成25年度 |
区有施設省エネルギー基礎調査 | 港区 | 平成26年度 |
港区教育施設エネルギー使用量集計・報告 及び省エネルギー対策支援業務委託 |
港区 | 平成27~31年度 |
施設・設備省エネ対策運用手順書作成等委託業務 (含省エネ診断) |
神奈川県 | 平成29~30年度 |
エネルギー管理業務委託 | 川口市 | 平成30年度 |
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金申請支援 及びエネルギーの使用の合理化に関する法律等 に基づく定期報告書等作成支援業務委託 |
国分寺市 | 平成30年度 |
中間市公共施設省エネ推進調査業務委託 | 中間市 | 平成30年度 |
地域まるごと省エネ計画策定支援業務 | 福島県 | 平成30~31年度 |
区立小・中学校版省エネマニュアル等作成支援業務 | 港区 | 令和元年度 |
省エネ法等対応事務支援業務委託 | 町田市 | 令和元年度 |
省エネ法・温対法及び松戸市地球温暖化対策実行計画 (事務事業編)に係る報告書作成業務委託 |
松戸市 | 令和元年度 |
茂原市役所省エネ設備等導入基本設計業務 | 茂原市 | 令和元年度 |
港区中小ビルの省エネ取組の推進事業支援業務委託 | 港区 | 令和元年度 |
中小規模事業所省エネルギー対策支援事業 | 茨城県 | 令和元年度 |
埼玉県省エネ診断業務委託 | 埼玉県 | 令和元年度 |
※令和2年 4月現在
エコチューニング事業者(認定番号:第170088号)
CO2削減ポテンシャル診断機関(2018年度、2019年度、2020年度)