労働人口の減少による人手不足、働き方改革を背景に、近年、業務効率化や生産性の向上を実現する技術として、
RPA( Robotics Process Automation )が注目を集めています。
RPAは多くの企業で行われている事務作業をソフトウェアのロボットにより自動化するものです。
RPAを導入することで、人手不足を補うだけでなく、コスト削減、生産性向上、人為的ミスの防止、
残業減少が期待できます。
・パソコン操作による業務
・繰り返しの多い定型業務
・多くの人手を必要とする入力作業
■地方自治体でRPAを導入している業務例
(地方自治体におけるAI・RPAの実証実験・導入状況等調査 令和元年5月 総務省 資料より)
・転入通知業務
・コンビニ交付集計事務
・法人市民税の負荷業務
・軽自動車税新規登録事務
・国民健康保険料にかかる所得申告入力業務
・保育園新規申込業務
・要介護申請における一連業務
・職員の超過勤務管理業務
・各種統計資料の集計
・財務会計システムにおける支払い事務 など
単なる帳票のデータベース化だけでなく、データの集計、分析、提案まで一貫したサービスをいたします。
まずは、お気軽にご相談ください。